ビジネス研修/語学研修 ICT 教育研修研究所 Institute of Communication and Training |
|
対話の達人 ← クリックするとアマゾン書籍コーナーに移動します |
![]() |
Kindle 電子書籍 「幸せを呼ぶコミュニケーション」について | ![]() |
電子書籍は、専用の端末機がなくてもiphoneやアンドロイド系のスマートフォンで読むことができます。詳しくは当ホームページの「電子書籍をスマホで読む方法」タブをお読み下さい。 |
お金、名誉、地位、幸せと感じる理由は人それぞれです。残念ながら本書にはこの三つのヒントとなることは一切書かれていません。しかし、人間関係や信頼関係を築くためのコミュニケーション力についてのヒントが書かれています。 家庭、職場、友達間での良好な関係を保つためには、コミュニケーション力が役に立ちます。
コミュニケーション力というと「話が上手な人」と思う人も多いのですが、決してそれだけではありません。他のいろいろな要素が存在します。聞く力、理解する心、ユーモアのセンス、笑顔など、もう本当様々です。
電子書籍「幸せを呼ぶコミュニケーション」には、ついつい忘れてしまいがちなそんな事柄について、いろいろな切り口で記事が書かれています。ちょっとした工夫で、対人関係は良好にすることができます。記事を読んで頂き、ご自身で大切だと思うことを見つめ直し、前向きな気持ちになって頂ければ何よりです。
コミュニケーション、語学関連のセミナー、ワークショップなどについては、ぜひお問い合わせ下さい。ご希望内容をお伺いし目標達成のお手伝いをさせて頂ければ幸いです。
なお、これらの記事は、主に2012年8月から2013年10月の1年2カ月にわたり、フェイスブック「幸福度をあげるコミュニケーション能力の広場」に掲載した記事を編集、加筆したものです。https://www.facebook.com/stevemogi
第三巻目次 画像をクリックするとKindle電子書籍ページに移動します。 | |
一般記事 「物分かりのいい人」 「物事を直感的に理解する人と分析検証する人」 「相手との距離を縮める座り位置」 「謝り方」 「分からないのが分からない」 「個人情報」 「相手の意見を受け入れるということ」 「親子間のコミュニケーション 親から子へ」 「親子間のコミュニケーション 子から親へ」 コーヒーブレイク 「北風と太陽」創作イソップ寓話 既婚男性限定記事(既婚女性は絶対に読まないで下さい) 「奥さんの怒り回避法」 「コミュニケーション」 +「 英語」に関する記事 「伝え方の発想の違い - 英語と日本語」 |
第二巻目次 画像をクリックするとKindle電子書籍ページに移動します。 | |
一般記事 「話す、聞く時の黄金比」 「占い師に学ぶアドバイスの仕方」 「上から目線の人とどう付き合うか」 「信頼関係を結ぶには」 「知識と反比例する物」 コーヒーブレイク 「バーカウンターで一人で飲んでいる美しい女性に声をかけるとどうなる?」 「コミュニケーション」 +「 英語」に関する記事 「欧米の人には話し方を変える」 男性限定記事(女性は決して読まないで下さい) 「女性と仲良くなるには」 |
第一巻目次 画像をクリックするとKindle電子書籍ページに移動します。 | |
一般記事 「嘘をつくのをやめさせる方法」 「思いやりって? 」 1.理解力 2.共感力 3.反応力 「忘年会でのおとなの立ち振る舞い」 「思い通りに相手を動かす話し方」 「自己暗示・自己コミュニケーション」 笑える体験記 「人は見かけによらない」 「コミュニケーション」 +「 英語」に関する記事 「はい、いいえ」と"YES & NO" 主語がないと分からない |
出版告知板目次 画像をクリックするとKindle電子書籍ページに移動します。 | |
「幸せを呼ぶコミュニケーション」第一巻出版に先立ちサンプル版として発行された物です。サンプル記事を二編掲載しております。 「子供に言ってはいけない言葉」 「言って後悔 OR 言わないで後悔?」 |
![]() 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9階 TEL:03-5530-8366 FAX:03-5530-8368
![]() 9:00~17:00 ![]() ![]() |